週刊「広島東洋カープ」ふぁん

広島東洋カープふぁんによる広島東洋カープふぁんのためのブログ

社会貢献について

社会貢献について

投稿日:

社会貢献とは何か

社会貢献とは企業や個人、非営利・団体関わらず、社会に対して対価を求めることなく、活動を展開することを言い、英語ではSocialContributionsと訳されます。

日本では社会貢献活動は欧米に比べて遅れをとっていましたが、今は企業も非営利団体、個人も活動はさかんになりつつあります。

また、直接の見返りを求めるわけではありませんが、企業の価値を高めるための活動として指標の一つとしてあげられることもあります。

地震などの災害が多い日本においては、ボランティアという形をとる社会貢献がさかんに行われていますね。

社会貢献の主な活動ってどんなことを指すのか

次に、社会貢献としての主な活動をあげて見たいと思います。

わかりやすいところでは、

・災害に際しての物資や金銭面の支援
・世界の貧困国に対する支援など
・次世代育成支援と題して、留学生の向学を支援する活動
・若い世代に対しては企業ならでは内容を盛り込んだ出前授業や工場やオフィスに子供を招くような取り組み
・文化遺産の保護に協力したり、海洋保全など

非営利団体が活動するにあたり、資金面で企業が支援、または一緒に活動をすることも社会貢献のひとつですね。

いずれにしても、直接の営利を求めるわけではなく、社会に利益や売り上げを還元する精神から活動を行うことこそが、真の社会貢献活動にあたります。

もちろん、こうした活動が、企業の価値を高めたり、評価指標の一つとして認められることは重要なことであり、ある意味必要な投資だといえるのかもしれません。

社会貢献をしている主な企業

企業貢献をしている例として、パナソニックをあげましょう。

>パナソニック公式ホームページ

パナソニックは工場を展開する地域の環境保全に励んだり、子供たちを工場に招いて環境の大切さを教えたり、モノづくりの心を教えたりしています。
また、無電化地域にランタンを提供することで海外の子供たちの育成支援を行なっています。
さらに、東京有明に理科と数学に、なじんでもらうためのミュージアムとしてリスーピアを運営していて地元の学生だけではなく、修学旅行のコースとしても多大な人気ですね。
営利目的ではなく、あくまで将来の日本を支える人材を育成するための施設運営であり、もちろん子供の入場料は無料です。

こうした企業の社会貢献活動はあらゆる側面から展開され、私達の生活に息づいています。

-社会貢献について

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

関連記事はありませんでした

最近のコメント

    カテゴリー