週刊「広島東洋カープ」ふぁん

広島東洋カープふぁんによる広島東洋カープふぁんのためのブログ

未分類

広島カープの神ってる裏話

投稿日:

2016年には広島カープが優勝しましたが、それに伴ってにわかファンも増えています。

広島カープは、日本初の市民球団で、1950年にセントラル・リーグの誕生にあわせて設立した球団で、ほかの球団とは大きく異なり、貧乏球団として、遠征は夜行列車にのって移動したり、廃墟に近いような寮で選手達は生活していた歴史があります。

市民球団ですから、大企業のスポンサーなどはなく、寄付を募るために選手達は劇場などでファンに挨拶をしたり、歌まで披露することもあったほどです。

現代のカープ女子のように、当時から熱狂的なファンは多く、当時から愛される球団広島カープでした。

カープの名前の由来は、広島城が鯉城と呼ばれていたことと、滝を上る鯉の姿に、戦後広島復興の想いを込めたことによります。

設立の翌年には、申告な球団経営状態から、給料の遅配や遠征費が払えないという事態となり、一時球団解散の決定がなされました。

これを回避するため、当時の金額で400万円が必要となり、球団の資金難を救うべく、広島市民が募金を募り、球団の存続に必要な400万円を集めることができ、解散を回避することができました。

こういった市民の温かい支援によって、愛される球団広島カープが存続できています。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

カープファンなら、これを知っとけ

広島東洋カープというと、今や女子に人気の「カープ女子」まで生まれた人気球団です。 そんな広島東洋カープですが、球団が設立されたのは、広島に原爆が投下され元気を失った広島を復興させる目的で作られた意義深 …

no image

広島カープの「カープ」っていったい何?

プロ野球を普段あまり観ない、またはまったくプロ野球に興味がない人でも、広島のプロ野球チームと言えば「広島カープ」(広島東洋カープ)という名前が出てくるほど、広島カープは多くの人にその存在を知られていま …

no image

シャイな球団・広島カープ

広島カープには、さまざまな魅力があるといえるでしょう。まずは、広島カープでは、選手は育てて使うと言うことが基本となっています。 このため、高卒からアマチュア時代にはほとんど無名であった選手が5~6年か …

no image

guの店舗について

guの店舗について guの店舗は飛躍を続けていて、ファッションをもっと自由にというコンセプトを元に、創業10年で国内最大規模のファッションSPAブランドに成長しました。 ユニクロを超えたブランドを目指 …

no image

お金がなくても勝てるチーム

広島カープの総年俸は、約20億円で、この金額は12球団で最下位となっています。 もちろんトップは巨人で、トップの巨人の45億円に比べて、半分にも満たない金額となっています。 広島カープは、12球団唯一 …

最近のコメント

    カテゴリー