週刊「広島東洋カープ」ふぁん

広島東洋カープふぁんによる広島東洋カープふぁんのためのブログ

未分類

広島カープ、大もりあがる地元のうんちく

投稿日:

広島カープが25年ぶりに優勝をして、地元のみならず日本中にいるカープファンが感動に包まれた2016年。
カープ女子など、カープに関する話題で盛り上がってる今。
今日はそんなカープについて、地元でならではの知られざるうんちく話を公開しちゃいます。

 

★その1
カープのホームグラウンド、マツダスタジアムの近くにあるコンビニのローソンが、
通称「カープローソン」とよばれている。

マツダスタジアムにある、別名「カープロード」と呼ばれている道沿いに、
コンビニエンスストアのローソンがありますが、なんとそこの看板が青から「赤」になっているのです。

ローソンといえば青ですが、世界で赤い看板のローソンが見れるのは、ここだけです!

さすが地元に配慮した、ニクイはからいですよね。当然中も、赤一色のカープグッズで溢れています。

マツダスタジアムに応援に行く時には、ぜひとも寄っておきたい場所です。

 

★その2
広島市内はもとより、県内の大きなショッピングセンターでは、
カープグッズコーナーが置いてある。

これは本当に至る所にカープコーナーと題して、カープグッズの販売がしてあります。

内容も多彩で、各ショッピングセンターごとに販売しているものが違うくらいです。

はっきりいって全てを制覇するのは不可能でしょう。しかもクォリティも高く、ちゃんと実用性のあるものから、女子受けするようなカワイイものまで本当に多彩です。

 

このように地元に愛されている、カープならではの内容を紹介しましたが、
まだまだカープならではのものがたくさんあります。
応援に来た時には、ぜひ楽しんでみてくださいね!

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

お金がなくても勝てるチーム

広島カープの総年俸は、約20億円で、この金額は12球団で最下位となっています。 もちろんトップは巨人で、トップの巨人の45億円に比べて、半分にも満たない金額となっています。 広島カープは、12球団唯一 …

no image

広島カープの「カープ」っていったい何?

プロ野球を普段あまり観ない、またはまったくプロ野球に興味がない人でも、広島のプロ野球チームと言えば「広島カープ」(広島東洋カープ)という名前が出てくるほど、広島カープは多くの人にその存在を知られていま …

no image

guの店舗について

guの店舗について guの店舗は飛躍を続けていて、ファッションをもっと自由にというコンセプトを元に、創業10年で国内最大規模のファッションSPAブランドに成長しました。 ユニクロを超えたブランドを目指 …

no image

広島カープの神ってる裏話

2016年には広島カープが優勝しましたが、それに伴ってにわかファンも増えています。 広島カープは、日本初の市民球団で、1950年にセントラル・リーグの誕生にあわせて設立した球団で、ほかの球団とは大きく …

no image

国税庁ホームページについて

国税庁ホームページについて 国税庁ホームページでは、所得税や法人税等の国税に関する届け出の仕方や書類一式がダウンロードできるようになっています。税制の変更や通達があった場合には即座に公表されるので、税 …

最近のコメント

    カテゴリー